岐阜県耳鼻咽喉科医会研修会案内(平成11年度)


前年度研修会

岐阜耳医会ホームベージに戻る


第17回岐阜県耳鼻咽喉科医会岐阜地区研修会



      日  時 : 平成11年4月16日(金) 20:00 − 22:30 
会 場 : 長良川ホテル本館3F
プログラム
     1.ニューキノロンと薬物相互作用について
                        第一製薬 学術担当
  2.耳鼻咽喉科と自律神経
        前庭迷路がなくなったらどうなるか−自律神経反射の面から−
           岐阜大学医学部耳鼻咽喉科 青木光広先生

Back to Top


平成11年度岐阜県耳鼻咽喉科医会定例総会並びに第32回研修会


  日時 : 平成11年6月27日(日) 14:00 − 19:00
  会場 : 長良川ホテル本館3F
  プログラム    1.学術ビデオ 「抗アレルギー剤 IPD」について     2.定例総会        ・会長挨拶        ・事業報告            事務局            生涯研修             岐阜県耳鼻咽喉科医会研修会             岐阜地区耳鼻咽喉科研修会             東濃地区耳鼻咽喉科研修会            地域医療             花粉情報             耳の日             鼻の日            医業経営             レセプト調査        ・会計報告        ・事業計画    3.保険医療問題             担当  社保審査委員 水谷泰吉先生                 国保審査委員 三輪正巳先生    4.特別講演        演題 慢性副鼻腔炎の治療          講師 大阪医科大学教授 耳鼻咽喉科学 竹中 洋先生    5.懇親会

Back to Top


第6回岐阜県耳鼻咽喉科医会実技研修会


    日  時: 平成11年11月14日(日) 14:00 − 17:00
    会  場: 長良川ホテル本館3F
    学術映画: 耐性肺炎双球菌市中感染の現状
    特別講演: 補聴器の取り扱い方とフィッティングの実際
       講  師: 大和田 健次郎先生

Back to Top


第18回岐阜県耳鼻咽喉科医会岐阜地区研修会


      日  時 : 平成11年8月27日(金) 20:00 − 22:30 
会 場 : 長良川ホテル本館3F
テーマ : 耳鼻咽喉科感染症
講 師 : 名古屋市立大学 名誉教授 馬場 駿吉先生

Back to Top


第19回岐阜県耳鼻咽喉科医会岐阜地区研修会


  日  時 : 平成11年10月22日(金) 20:00 − 22:30 
  会  場 : 長良川ホテル本館
  学術講演 : 鼻アレルギー診療ガイドライン(1999)における抗アレルギー薬の使い方
  講  師 : ノバルティスファーマKK 学術部 陣田 恵子氏
  特別講演 : 医事紛争 −医薬品と添付文書−
  講  師 : 矢島法律事務所所長 矢島 潤一郎先生

Back to Top


第12回岐阜県耳鼻咽喉科医会東濃地区研修会


      日  時 : 平成11年10月21日(木) 18:00 − 20:30 
会 場 : 多治見市文化会館
テーマ : 顔面神経麻痺−最近の話題と新しい治療法−
講 師 : 名古屋市立大学教授 耳鼻咽喉科学 村上信五先生

Back to Top


第13回岐阜県耳鼻咽喉科医会東濃地区研修会


      日  時 : 平成11年12月16日(木) 18:00 − 20:30 
会 場 : 恵那市 旅館いち川
テーマ : インフルエンザ−最近の話題−
講 師 : 名古屋第二赤十字病院 呼吸器内科部長 鈴木雅之先生

Back to Top


第14回岐阜県耳鼻咽喉科医会東濃地区研修会


      日  時 : 平成12年1月20日(木) 18:00 − 20:30 
会 場 : オースタット国際ホテル多治見
テーマ : 頭頚部腫瘍症例について
講 師 : 岐阜大学医学部講師 耳鼻咽喉科学 沢井薫夫先生

Back to Top


第15回岐阜県耳鼻咽喉科医会東濃地区研修会


      日  時 : 平成12年2月17日(木) 18:00 − 20:30 
会 場 : 恵那市 旅館いち川
テーマ : アレルギー疾患治療薬について
講 師 : 三菱東京製薬(株)名古屋学術第一G 林浩一先生

Back to Top


第20回岐阜県耳鼻咽喉科医会岐阜地区研修会


      日  時 : 平成12年2月25日(金) 20:00 − 22:30
会 場 : 長良川ホテル本館3F
   プログラム
    1.アルデシンAQの有用性及び安全性について
              シェリング・プラウ 学術担当 多井 司氏
    2.アレルギーと免疫
              岐阜薬科大学 教授 永井 博弌先生

Back to Top


岐阜県耳鼻咽喉科医会2000年新年特別研修会


  日時 : 平成12年1月23日(日) 16:00 − 19:30
  会場 : 長良川ホテル本館3F
  プログラム    1.学術講演       テーマ リボスチン点鼻液の特長とその臨床応用       講 師 日本新薬株式会社 臨床学術部 増田達則氏      2.特別講演       演 題 スギ花粉飛散予測とアレルギー性鼻炎治療        講 師 岐阜大学助教授 耳鼻咽喉科学 水田啓介先生    3.懇親会

Back to Top


平成11年度岐阜県耳鼻咽喉科医会臨時総会並びに第33回研修会


  日時 : 平成12年3月26日(日) 14:00 − 19:00
  会場 : 長良川ホテル本館3F
  プログラム    1.学術ビデオ(14:00〜14:30)     2.臨時総会(14:30〜15:00)        ・会長挨拶        ・役員選挙    3.保険医療問題(15:00〜16:00)             担当  社保審査委員 水谷泰吉先生                        平松 隆先生                 国保審査委員 江崎俊夫先生                        水田啓介先生                 保険医療委員 大井益一先生    4.特別講演(16:00〜17:30)        演題 頭頚部腫瘍治療の現状         講師 岐阜大学教授 耳鼻咽喉科学 伊藤八次先生    5.懇親会(17:30〜19:00)

Back to Top